コイズミ照明と連携しているが、状態が取得できない

Life Assist2と連携する場合、必ずコイズミ照明TReeアプリで回路数の設定、シーン設定まで完了させてください。
Life Assist2と連携した後でTReeアプリを編集すると、新しい照明の固有IDが発行しなおされ連携していた照明の各IDはいなくなってしまい、ホームデバイスから状態を取得することができなくなってしまいます。
(通常ECHONET Lite機器は1つの固有IDのみを保持しているため、ルータを変えたりしてもつながりなおすのですが、コイズミ照明だけは常に新しいIDを再発行してしまう性質をもっているため、整合が取れなくなります)

照明システムを接続・設定する 〜コイズミ照明社製の照明〜

この記事は役に立ちましたか?
フィードバックのご協力をお願いいたします。
個人情報の記入はご遠慮ください。質問や要望への返答をご希望の場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。
フィードバックを送信
フィードバックありがとうございます。