通知設定
- 左上のメニューアイコンから設定を開きます。
- 下にスクロールをし、「通知」をタップします。
① |
ファミリー見守り通知 |
ファミリーが外出や帰宅をしたタイミングで通知します。外出・帰宅のタイミングは外出・在宅切替で設定できます。 |
② |
熱中症危険通知 |
温湿度が熱中症の危険があるあたいになったら通知します。 |
③ |
悪天候開けっ放し通知 |
天気が悪い時に窓やシャッターが開けっ放しの場合通知します。天気情報の取得エリアは住所で設定・変更できます。 |
④ |
おうち見守り通知 |
カギの解錠やセンサの反応があったら通知します。 |
⑤ |
外出時とじまりチェック通知 |
外出時のとじまり忘れを通知します。外出のタイミングは外出・在宅切替で設定できます。 |
ファミリー見守り通知
- トグルスイッチをONにすることで通知がONになります。
- 外出時に通知を受けたいファミリーのトグルスイッチをONにできます。
- 帰宅時に通知を受けたいファミリーのトグルスイッチをONにできます。
- 設定が完了しましたら右上のOKを押します。
熱中症危険通知
- トグルスイッチをONにすることで通知がONになります。
- 通知する条件を選択できます。
- 条件なし
- 自分が在宅中の時
- 通知する熱中症危険レベルを選択できます。
- 警戒レベル:28~31℃(参考)
- 厳重警戒レベル:31~35℃(参考)
- 通知対象とするセンサを選択できます。
- 初期設定に戻すことができます。
- 設定が完了しましたら右上のOKを押します。
悪天候開けっ放し通知
- トグルスイッチをONにすることで通知がONになります。
- 雨が降る1時間前に通知が来るように設定ができます。以下の雨の強さの基準で通知が来るよう設定ができます。
- 0.5mm/h
- 1mm/h
- 5mm/h
- 風が吹く1時間前に通知が来るように設定ができます。以下の風の強さの基準で通知が来るよう設定ができます。
- 3m/sec
- 5m/sec
- 10m/sec
- 通知対象とする機器やセンサを選択できます。
- 初期設定に戻すことができます。
- 設定が完了しましたら右上のOKを押します。
おうち見守り通知
- トグルスイッチをONにすることで通知がONになります。
- 通知する条件を選択できます。
- 条件なし
- 自分が外出中
- 全員が外出中
- 通知対象とする鍵やセンサを選択できます。
- 初期設定に戻すことができます。
- 設定が完了しましたら右上のOKを押します。
外出時とじまりチェック通知
- トグルスイッチをONにすることで通知がONになります。
- 外出時にとじまりチェックを通知を受けたいファミリーのトグルスイッチをONにできます。
- 通知対象とする鍵やセンサを選択できます。
- 初期設定に戻すことができます。
- 設定が完了しましたら右上のOKを押します。