一般照明を操作する

一般照明(ECHONET Lite)の操作画面

No.

項目

できること

メーカー名

接続している照明のメーカー名を表示します

電源

電源をオン/オフします

照度

明るさを調整します

光色

あかりの色味を調整します

送信

②~④で設定した項目を照明へ送信します

操作ログ

過去1週間の操作履歴を確認できます

 

注1)記載している項目はLife Assist2で設定、操作できる項目です。
注2)その他エアコン自身の詳しい操作方法、設定項目は各メーカー付属の説明書をご確認ください。
注3)⑧操作ログ画面 過去1週間の操作履歴を確認できます。

 

一般照明(ECHONET Lite)の操作方法

1.操作する一般照明をデバイスリスト、またはスペースからタップします。
      注)図はスペースから一般照明を操作する場合です。
Screen_Shot_2021-06-23_at_20.33.23.png

2.「電源」をオンにして操作したい項目を設定します。

Screen_Shot_2021-06-23_at_20.34.24.png
各設定項目が現れますので、設定を行います。
Screen_Shot_2021-06-23_at_20.34.57.png

3.「送信ボタン」を押すと以下の画面の通り設定した情報が照明機器に送信されます。
Screen_Shot_2021-06-23_at_20.35.18.png
4.デバイスリスト、またはスペース上でオンになっていれば送信成功です。
スペース上では照明のイラストの色も変化します。
Screen_Shot_2021-06-23_at_20.35.37.png

5.オフにする場合も同じ手順でオフにしてください。

6.デバイスリストかスペース上の簡易操作でもオン、オフの切り替えが可能です。
mceclip4.png

mceclip5.png

注1)画像はスペース画面からの操作です。
注2)簡易操作ではオン、オフの切り替えしか出来ません。明るさ調整や調光などの変更は操作画面から行ってください。

この記事は役に立ちましたか?
フィードバックのご協力をお願いいたします。
個人情報の記入はご遠慮ください。質問や要望への返答をご希望の場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。
フィードバックを送信
フィードバックありがとうございます。