アシストルール機能・ライフアシスト接続イメージ・ホームコントローラでできること・リンクコントローラでできること
ライフアシストは、家電や住宅設備、センサ機器などをインターネットにつなぐことで、家の中でも、外出先からでも、スマートフォンやタブレットから、つないだ機器の操作や状態確認ができるIoTシステムです。
ライフアシストのシステムは、エネルギーマネジメントや家電・住宅設備の制御や操作を行う「ホームコントローラ」と、センサやカメラによるモニタリング・見守りを行う「リンクコントローラ」の2つのサブシステムで構成され、これらをインターネットで連携させることで、「アシストルール機能」可能にします。
■ アシストルール機能
ホームコントローラとリンクコントローラを組合せることで、行動・声・気温などをキッカケにして(トリガー)、家中の家電や住宅設備を動作させる機能です。


■ ライフアシスト概念図


「ホームコントローラ」とこれに連携する機器、
「リンクコントローラ」とこれに連携する機器は、
それぞれ独立したシステムとして
設置・操作することも可能です。
「リンクコントローラ」とこれに連携する機器は、
それぞれ独立したシステムとして
設置・操作することも可能です。



