Life Assist2 サポート
インターネット接続前に連携機器を設定される場合
①インターネット未接続状態での各機器の初期設定 ※Life Assist2をご使用頂くには、ホームデバイスのご購入が必要です。
インターネット接続後に連携機器を設定される場合
②インターネット回線開通後の機器やアプリの詳細設定・操作 ※Life Assist2をご使用頂くには、ホームデバイスのご購入が必要です。
③インターネット回線開通済みでの各機器の初期設定・詳細設定・操作 ※Life Assist2をご使用頂くには、ホームデバイスのご購入が必要です。
旧製品をご利用の方
ホームコントローラー
新•旧商品含め複数台をご利用の方
ホームデバイス(2台目以降)
ホームコントローラー(2台目以降)
その他お困りの際に
トラブル診断
Q&A
ライセンスについて
対応機器一覧
旧LifeAssist専用
ライフアシストを使用した操作ガイド
設計・施工説明書
アプリユーザーマニュアル
Life Assist サポート
③インターネット回線開通済みでの 各機器の初期設定・詳細設定・操作
③インターネット回線開通済みでの 各機器の初期設定・詳細設定・操作
※Life Assist2をご使用頂くには、ホームデバイスのご購入が必要です。
初めにお読みください
【設定手順1】インターネット回線を接続する
【設定手順2】ホームデバイスを設置する
【設定手順3】アプリを設定する(クラウドモード)
【設定手順4-1】連携機器の設置・ペアリング(工事が必要な機器)
【設定手順4-2】連携機器の設置・ペアリング(後付け可能な機器)
【使い方1】アプリを操作する
【使い方2-1】カメラを操作する
【使い方2-2】センサを操作する
【使い方2-3】機器を操作する(LIXIL製品)
【使い方2-4】機器を操作する(ECHONET Lite)
【使い方3】シーンを作成し操作する
【使い方4】スマートスピーカーを設定・操作する
【使い方5】エネルギー利用状況を確認する
【使い方6】メンバーを追加する
【使い方7】スペースを追加・編集する
【使い方8】機器情報を確認・編集する
【使い方9】ネットワーク設定を切り替える
【使い方10】アプリ設定を変更する
【使い方11】家の設定を変更、新しい家を連携する
【使い方12】その他
【詳細仕様】各オプション品の詳細仕様について